06862 久しぶりにApple Watchを設定
06862
2024-01-13
1月13日
https://flic.kr/p/2psc2iv https://live.staticflickr.com/65535/53461277715_760f872b00_3k.jpg
今年も腕時計が必要な例の業務。
昨年7月にunwatchし、身体の左右バランスが取れた生活が快適。
06749 unwatched:Apple Watchレス生活に戻ります
時刻が正確で秒まで読み取れる時計が必要な業務にはApple Watchがベスト。
久しぶりに使おうと思ったら、watchOSがver. 10.0.1。最新版は10.2なのでアップデイト。
左手首につけてみると、表示の上下が逆になっている。shio.iconはDigital Crownを左(肘側)にしているのだけど、初期設定に戻ってしまっているようです。次にスクショを撮ろうとしたら反応しない。スクリーンショットをon/offする設定項目が増えてoffになっている模様。onに変更。さらに、アプリがすべてアンインストールされた状態なので、とりあえず歩数計アプリ「Pedometer++」のみインストール。
文字盤は「カラー」を選択し、カラーは「ライトピンク」に(このネイミングややこしい)。
ダイヤルは「ダイヤル」に。これで秒を正確に読み取れます。
コンプリケーションは、
左上:ボイスメモ
右上:Pedometer++ Progress & Steps
左下:心拍数
右下:高度
ようやくこれで使えそう。
結果、恙なく業務を完了いたしました。一時退出者も嘔吐などの体調不良事象も各種クレームも皆無。幸にして2001年にこの業務を担当するようになって以来、ずっと無事故です。その秘訣は会った人にだけこっそり教えます。
フランスの友人から美味しいクッキーいただきました。ありがとうございます!!
https://flic.kr/p/2psxeVF https://live.staticflickr.com/65535/53465222421_e0cb7f3119_3k.jpg
◀06863 Bootyの誕生日を祝う会にてTHETAとGRで集合写真
▶06861 ドーサ週間